My Favorite Things

Music, Movie, Fashion, ASMR, English.....and more.

英語、一緒に”ゆるゆる”と勉強しませんか?

 

今日は、このブログ内では初の英語学習についての記事を書こうと思います。

 

 

☆英語を教えるブログは書きません

英語を話せる人が英語を教えているブログや動画はたくさんあります。

私も”バイリンガール”でお馴染みのユーチューバー・ちかさんのファンです。

私は、英語を教えられません

学習記録を書いたり、「へー、なるほどね!」って思ったことをシェアしたいです。

 

 

☆英語を学びたい人って、多いみたいです!

私の旧ブログでのアクセス数上位ランク1~5位はすべて英語学習について書いた記事でした。

ということは、私の個人的なしょぼいブログでの記事すら読んでいただけるくらい、英語学習者が多いということだと思います。

 

 

☆ゆるゆる書いていきます

私がブログで書いていきたいのは、気軽なゆるゆるとした英語学習の記事です。

初心者向け、時にはスラングも交えながら、日常で使えるフレーズなどを読んでくださる皆さんと一緒に学習していきたいと思います。

 

英会話スクールや学校や塾での英語の授業とは比べ物にもなりませんが、楽しくのんびりと、「へー、英語ではこう言うんだ」と思ってもらえるような記事を書いていけたらと思います。

 

 

☆私自身の英語力は…?「過去」

職種や資格、点数など書きたくないので抽象的に書きます。

日本人よりも外国人のほうが多い職場で、就業中は英語のみ話すという環境で働いた経験があります。

その間に仕事で色んな国に行った経験もあります。(いずれも短期です)

当時は日本語が変になるくらい(今も?笑)英語漬けで、ネイティブじゃないの?なんておだてられてニヤニヤ浮かれる日々でした。

 

 

☆私自身の英語力は…?「現在」

そして現在、英語なんて楽勝!と調子に乗っていたあの頃の私はどこへ行ってしまったのでしょうか…そうです、話せなくなっているのですーーーーー!!!!!

当時の同僚にも呆れられるのを通り越して、もはや心配される始末。

海外にも何年も行っていません。

 

だから勉強したい!でももう学校や仕事みたいに勉強したくない!

そんなわけで、楽しく学習していきたいです。

 

 

 

☆学習方法

 このブログでは、英語の学習方法として私が日頃やっている方法をアップしていきたいと思います。

 

①好きな洋楽から学ぶ

②好きな映画から学ぶ

③好きな動画から学ぶ

④好きなASMRから学ぶ

⑤好きなアプリから学ぶ

 

この5つをベースに学習していきたいと思っています。

 

 

☆学習という単語

この記事では”学習”という単語を繰り返し何度も使いました。

学習と聞くと難しい・堅苦しいなどネガティブなイメージを持つ方も少なくないと思いますが、多用したのには実は意味があります。

 

それは、私の周りの英語学習をしている友人たちの話を聞いていて、”今日は洋楽を聴いた「だけ」”、”昨日は映画を字幕で観た「だけ」”などという考え方をしている方が多いと実感しているからです。

 

かくいう私もそう思っていた時期がありました。

 

ところが外国人の友達にそう話した時に、「それで1つでもフレーズや単語を覚えたのなら、それも立派な”学習”だよ」と言われたことで、意識が変わりました。

英語に触れたなら、「へーこう言うんだ」と思ったなら、それは立派な”学習”。

そう考えるとモチベーションが上がります。

 

ノートを開いて単語練習、授業を聞いてノートにまとめることだけが学習ではないという私の”気付き”をシェアしたくて、この単語を使います。

 

 

今日は長い長い記事になってしまいました。

次回からは短めにまとめて楽しく学習記録をつけていこうと思います!

 

 

 

 Sao.

 

 

 

 

4歳の女ゴコロ

 
 
長女と一昨夜、伸び過ぎた髪を切ろうという話に。
 
 
約1年、カットしていない髪は、顎ラインのボブから伸びて、伸びて、伸びて、胸下までのロングヘアとなってしまいました。
 
整える程度にもカットしていなかったので、なんだか格好がつかない。
たまに休日に毛先だけ巻いてあげたり、いつもは結んでなんとか誤魔化していたのだけど、もう切ったほうが良いよね、と話しました。
 
 
美容院に行くという話は同意見の私たち。
 
でもどのくらい切るかという話で揉める、揉める…。
 
 
肩くらいまで切ってすっきりしたら?と話す私に、やだやだやだやだー!このくらい!!と長女がその短い親指と人指し指で示したのは2cmくらい。
 
それじゃ今と変わらないじゃない、と諭すが絶対譲りたくない長女。
 
 
話していくうちに、どうやら髪の長さ=女らしさだと思っているらしいということが分かり、ショートカットでも素敵な女性なんてごまんといるんだよ、ボサボサのロングヘアよりすっきりしていたほうがよっぽど綺麗と話すと、案外すんなり納得。
 
 
そして昨日の夕方。
無事カットしてきました。
 
ただショートカットにはしたくないようで、肩下のボブにしました。
結べるし、下ろせるし、ちょうど良い長さ。
 
 
 
美容師の方に最後にリボンのピンを付けていただき、可愛いー!と褒めていただき、口をすぼめてもじもじする娘…
 
やっぱり嬉しいのね。
 
ほっとしました。
 
 
 
ロングヘアも可愛いけれど、個人的には長すぎない子どもらしい髪型が好きです。
 
 
 
私自身も子どもの頃はずっとボブくらいだったなあ。
 
 
高校に入ると髪も伸ばしてメイクもして、そのうちエクステを付けるようになっていったけれど…
 
メイクも中学生や高校1年生くらいまではナチュラルメイクだったのに、ギャル雑誌に感化されあっという間につけまやカラコンがなきゃ生きていけないとまで思うように…。
 
 
長女がギャル化するかは分からないけれど、中高生になれば自分の好みで自分自身を”アップデート”していくのだから、今は親の私が可愛いと思うような服装や髪型をして欲しいと思っていますが、エゴかな???
 
 
4歳なりの女心を少し覗けた日でした。
 
 
 
 
[Today's Music]
The Climb/Miley Cyrus
California King Bed/Rihanna
 
数年前のUSヒットチャートでヘビロテされていた2曲をなんとなく聴きながらブログを書きました。
どことなく似ている感じの2曲ですね。
ディズニーチャンネルでハンナモンタナを好演していたティーンのお手本マイリーは、何処へ…やはり反動なのかな。
 
 
 
Sao.
 
 

フラガールに魅せられて

 

週末に、2年ぶりに福島にあるスパ&リゾート「ハワイアンズ」に行ってきました。

 

 

リニューアルしたことはDMを読んで知っていたのですが、流れるプール内に水槽があったり、ショーが一新されていてとても楽しめました。

 

 

長男は身長制限120cmの壁を乗り越え、主人と念願のウォータースライダーへ。

病みつきになったようで、もう1回!もう1回!とせがんでいました。

 

 

私も乗りたかったのですが、最後に水に落ちるときにコンタクト&メイクが心配だなと思い(既にメイクは取れかかっていましたが…ウォータープルーフのアイライナーも度重なる”顔面パシャ!”に耐え切れず)、断念しました。

 

 

 

男2人組がスライダーに夢中になっている頃、私は長女、次女と女3人組でプールでのんびり遊んでいようと思っていたのですが、4歳&2歳…はしゃぐはしゃぐ…途中で休憩しようと提案するも拒否され、最後は「これ以上入っていたら体が冷える!水分も摂らないと!」と強制的に上がらせたので、テンションが下がった2人でした…。

 

でも具合が悪くなられるより、一時的にテンション下げられる方がよっぽどマシ。

あんなに楽しい場所でつまんないオーラ出されるのには参ったけれども。

 

 

 

土日限定ショーでは、観客の中から男の子と女の子を1人ずつ選出して、今日の王様&王女様という設定で参加させてくれるイベントがあるのですが、なんとなくやってみようかなーくらいの気持ちで参加したであろう我が家の長男がなんと選ばれてしまい、フラガールに囲まれてステージ上で「アロハー!!」と叫ぶも、その顔には戸惑いしかない、という笑えるような申し訳ないような思い出も出来ました。

 

 

 

夜には、フラガールの魂のこもったショーに魅せられ、フィナーレでは感極まって涙が出ました。

 

ショー自体もちろん素晴らしかったのですが、東日本大震災においてのハワイアンズの特集番組で、彼女たちの苦悩や努力や笑顔の裏の涙の記録を観たことを思い出し、いろんな感情が涙となって出てしまいました。

 

 

 

最後に放射線のことを少し書こうかな。

 

私たち家族も、福島に行こうかという話が出たときに、一番先に調べたのはホテルでもなく施設情報でもなく放射線量でした。

HPに記載されていることは信じても良いのか、私たち大人は良いけれど、そこに子どもを連れて行くのは安全なのか…日本中安全なところなんてない、福島だけが線量が高いわけではない、東北全部が危険だ、行かない方が良い、復興のためにも行くべきだ………色々な考えがあると思います。

 

 

でも私は、今回行って良かったと思います。

そして、また行きたいと思います。

 

 

 

 

 

[Today's Music]

It Will Rain/Bruno Mars 

 

 

ポップもダンスナンバーもバラードも歌えるし、楽器も色々演奏できてしまうまさに多彩なブルーノマーズが歌うIt Will Rain…最高です。

三浦大知バージョンも最高です。

 

 

Sao.

私の好きな人:小林賢太郎さん


ラーメンズ 小林賢太郎 【うるうびと】

 

今年2016年は、4年に一度の閏年(うるうどし)ですね。

2/29生まれの皆さんにとっては、4年に一度しかない”誕生日当日”がやってくるスペシャルイヤーですね。

 

 

閏年と聞いて、私が一番に思い出すのは小林賢太郎さんの「うるうびと」です。

これは彼のコント作品なのですが、私には説明不可能なので、是非皆さんに観ていただきたいと思います。

動画を貼っておきます。

 

小林賢太郎さんは、お笑いコンビ・ラーメンズの一人です。

ちなみに相方はヘアスタイルと黒縁メガネが強烈なインパクトの片桐仁さんです。

 

私はお笑いが好きで、ラーメンズバナナマンバカリズムが特に大好きです。

ただ爆笑させるのではない、観る人の中に何か(感動や恐怖や強い感情)を残してくれるようなコントや、知性を感じるネタが好きです。

 

クレバーでスマートで、でも天才肌というよりは努力家。多彩で、ちょっと変な人。

そんな印象を彼から受けます。

 

友人に、才能のある人が好き。とか、多彩な人が好き。と言うと、何だかお金持ちが好きと言っている人を目の前で見たような反応をされるのですが、結局私は、その才能や技術を得るために努力をしたその人の姿勢が好きなのだと思います。

(尊敬できる人が好きです、という人と同じなのだと思います。)

 

生まれ持った才能も沢山あるとは思いますが、その才能を開花させるためにたゆまず努力をした人に、自分とは違うなという憧れの気持ちを持っているのだと思います。

 

小林賢太郎さんには、まさに自分と全く違うタイプの人間に対する強い憧れも持っています。

 

 

興味のある方やお子様のいらっしゃる方、今月18日に発刊された絵本「うるうのもり」も併せてチェックしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

ASMRって何?


【ASMR】雨の音 Rainy Sound Binaural【音フェチ】

What's ASMR?

 

Autonomous

Sensory

Meridian

Response

 

日本語に訳すのが難しい。

ググってみると、どうやら「自律感覚絶頂反応」といらしい。

…うん、日本語でも難しい。笑

 

 

簡単に言うと、特定の音を聞いたり動画を観たりしたときに、心地良かったり、眠くなったり、深くリラックスできる反応のこと。

(ん?なんか日本語がおかしい??)

 

この記事に貼った動画のような雨の音や、波の音、タイピング音、タッピング音、本のページをめくる音、シャンプーの音、紙にペンを走らせる音、黒板にチョークで文字を書く音、ささやき声…など、人それぞれ好みはあるものの、とにかく聴いていて上記の反応が起こるような音のことです。

 

 

最近はYouTubeをはじめとした大手動画サイトに言語もシチュエーションも様々な動画がUPされています。

私個人としては、波の音が大好きです。

眠りにつく前に、YouTubeでお気に入りの波の音の動画を再生して、iPhoneに10分タイマーを設定するのが習慣となりつつあります。

でも最後まで聴いたことないな…5分くらいで爆睡してると思う。

入眠がスムーズに、なおかつ深いリラックス状態で眠れるので最高です。

 

 

最近は多様化してきて、ロールプレイ動画もたくさんあります。

エステやヘアサロンなどのリラックス動画から、ホテルでのチェックインや、メディカルチェック、図書館、更になんだか綺麗な女性がささやきながら耳かきをするという、妙にエロいセクシーな動画もありました。

(女性の私にはあまり良さがわからなかったけれど、男性にはたまらない動画なのでは?笑)

 

近日中に英語学習についての記事を書いて、そちらでより詳しく紹介しようと思っているのですが、英語でのロールプレイ動画は、英語の学習にとても効果的だと思います。

 

リラックスしながら英語も覚えられたら一石二鳥ですよね。

 

今後もちょくちょくASMRの記事を書いて、良い動画を紹介していけたらと思います。

 

 

 

 

 

寒い朝に。

 

2月最終週に降雪。

 

夜中に少しだけ積もった雪は、今朝の子どもたちの瞳を輝かせてくれました。

 

 

雪遊びができるほどではないけれど、そこに在るだけでなんとなくそわそわしてしまうくらい、眩しい存在らしい。

 

そのキラキラした感覚は、雪に囲まれて育った私には分かりません。

場合によっては疎ましささえ感じるものだったのだから。

 

 

庭の梅の木に毎朝来ては、美しい鳴き声の練習に励む鶯が、今朝は来なかった…

雪のせいにして、朝練サボったな。

 

 

さぁ子どもたちを送り出して、コーヒーでも買ってこよう。

 

 

 

 

[Today's Music]

Autobahn/KRAFTWERK

Neon Lights/KRAFTWERK

 

 

最近のEDMも嫌いではないのですが、音楽を”消費”する時代より前のエレクトロミュージックはずっと飽きずに聴けるので好きです。

クラフトワークはライブパフォーマンスも最高です。

 

 

Sao.